Terrarium Installations, The Urban Botanist The Urban Botanist モダンデザインの リビング アクセサリー&デコレーション

可愛い多肉植物の種類&飾り方まとめ

可愛い多肉植物の種類&飾り方まとめ

最近話題の「多肉植物」はとても可愛いシルエットでふんわり&プ二プ二感が溢れる葉っぱが厚手の小さな植物です。日本には無い種が多く、日本のアパートやマンションにインテリアとして飾るのもちょっとしたコツが必要です。そこで今回はそんな多肉植物の飾り方やお手入れの仕方を実例写真や特集記事と共にまとめてご紹介致します!
最近話題の「多肉植物」はとても可愛いシルエットでふんわり&プ二プ二感が溢れる葉っぱが厚手の小さな植物です。日本には無い種が多く、日本のアパートやマンションにインテリアとして飾るのもちょっとしたコツが必要です。そこで今回はそんな多肉植物の飾り方やお手入れの仕方を実例写真や特集記事と共にまとめてご紹介致します!

多肉植物と暮らす

ぷっくり肉厚でヘンナカタチがなんとも愛くるしい多肉植物。お水もあまりあげる必要もなく、比較的育てやすいとされてはいますが、いざ育ててみると枯らせてしまったり、根を腐らせてしまった人も多いのではないでしょうか。いくら育てやすいと言ってもやはり環境や水やりのポイントはあります。 うまく育てるコツをつかんで多肉植物に囲まれた素敵な生活を楽しみましょう。 

多肉植物は2万種以上?! 

ここ最近日本でも大人気の多肉植物。肉厚の葉や茎、または根に水分を蓄えている植物です。サボテンも多肉植物の一種ですがあまりにも種類が多すぎるため、園芸界ではサボテンとそれ以外を多肉植物というように分けて取り扱っています。白いもの、グレーがかったもの、鮮やかなグリーン、尖った葉っぱ、丸い葉っぱ、艶っぽいもの、マットな質感、毛羽立っているもの・・・などなど、多肉植物は交配したものも含めて現在2万種以上あると言われています。もともと砂漠や海岸のような乾燥地帯に生育するものが多く、その環境に耐えるために独特のカタチや質感をしています。自生地の環境を知ることで多肉植物の好む環境を知ることができます。 価格帯は数百円のものから数万円のものまでピンキリです。定番のものであれば安く手に入りますし、最近は100均ショップでも販売されています。安く買ってゆっくり増やしていくのも良いですね。 

多肉植物を育てるコツは? 

①   水をやりすぎないこと 

水を多く与えすぎると根腐れを起こします。雨にも当ててはいけません。 表面の土が乾いても土の中には十分水分がある場合が多いです。表面が乾いて1〜2日後に水を与えるくらいが調度良いタイミングです。果肉植物であれば葉にハリがなくなってきた時点で水が不足しているサインです。サインが出たら水を与えてあげましょう。 水をあげる際は、春と秋は多肉植物の成長期なので、鉢底から流れるくらいたっぷりと与えます。 夏と冬は休眠中ですので、乾いた土を湿らす程度で大丈夫です。

②   適度に日当たりの良い場所へ置くこと 

窓際など風通しが良く日がよく、日の当たる場所へ置いてください。日光が不足するとひょろひょろしてきて元気がなくなってしまいます。ただし、直射日光は好ましくありません。葉焼けの原因になる恐れがありますので避けましょう。また、エアコンなどの風は直接当てないようにご注意ください。 

③   タイミング良く植え替えること

多肉植物を同じ鉢で長く育てていると、根が鉢の中いっぱいに広がり、根詰まりを起こします。また土の栄養もなくなり生育も悪くなってきます。多肉植物が育ちやすい環境を保つために、定期的な植え替えを心がけて元気に育ててあげましょう。 

次の状態になったら植え替えのサインです。 

・   鉢いっぱいに根が広がっている 

・   湿気は少ないのに外側の葉がだんだん枯れてきた 

・   鉢底から根が出てきた ・   下葉が落ち、その茎から根が出てきた 

・   1年以上植え替えをしていない 

・   観賞用に異なった性質を組み合わせて寄せ植えしている 

植え替えた直後は明るめの日陰に置きましょう。水やりは控えておき、1週間〜10日ほど経った時点でたっぷりと与えてください。それ以降は通常どおりの管理方法に戻してください。 

人気の多肉植物の種類は? 

定番人気の多肉植物を少しご紹介します。 

①ユーフォルビア 

サボテンと間違われるようなトゲトゲしているものや、ぼてっとした形状のものなど、種類は多数あります。中には蘇鉄麒麟と呼ばれるミニパイナップルのような形のものもあります。 寒さに弱いものが多いので低温期に水をやりすぎると根腐れを起こしてしまうので要注意です。 

②エケベリア 

肉厚の葉がロゼッタ状に重なり合って、上から見るとまるで薔薇や牡丹のような形状の多肉植物です。 エケベリアは4月〜6月と9月〜10月まで生育期でそれ以外は休眠します。生育期は日当たりの良い場所に置き、それ以外は午後から日陰になるような風通しの良い場所で育ててあげましょう。雨や高温多湿を嫌います。 

③   アロエ 

アロエには300種以上の種類があり、その中でもディコトマ、不夜城錦、フラミンゴなどが人気です。 アロエは日当たりがよく風通しの良い場所を好みます。秋から冬は耐寒性によって室内に入れてあげてください。葉が褐色がかってきたら室内へ移してほしいサインです。 

お気に入りの多肉植物と長く暮らしていくために、上記のことに十分注意をしてゆっくり育てていきましょう。決して放置していても大丈夫というわけではありません。過保護にする必要はありませんが、日々状態を見てあげてください。きっとどんどん愛おしく大切に思えてくるはずです。

住宅建設や家のリフォームをお考えですか?
ぜひご連絡下さい!