福島県福島市に完成した箱型デザイン住宅です。
駅の近くの市街地の中で、隣家やマンションに囲まれ、また隣接する駐車場にはもいずれ中層程度の建物が建つ可能性もありました。
そのため、開口を大きく取るのでは無く、横スリット窓でプライバシーを守りながら眺望を取り込む手法をとっています。又、明るい2階にリビングを設け、スキップフロアで半層上がった屋上バルコニーとリビングを隣接させて、プライベートな空がリビングから望めるように設計しています。
特徴的な外観の斜め壁はその内側が光り庭になっていて、和室、寝室、浴室のプライバシーを隣家から守ります。
緩い片流れ屋根を採用したハコ型のデザインはシンプルでミニマルなデザインを実現する事と、施主の要望から太陽光パネルを設置した時に建物方位の制限を受けづらくするための物でもあります。
横スリット窓と斜めに突きだした低層部分の壁が特徴
玄関ドアは木製の特注製作
玄関土間の右には小和室があり、正面には上階へ上げる階段が見える。
寒冷地のため階段下には放熱器を設置
1階玄関土間から見る廊下部分
左は主寝室で奧はサニタリー
子供室は将来2つに割れるように中央に壁を設置
中央の梁に手作りブランコを取り付け
キッチンはオーダー特注で、ダイニングテーブルは造作で製作
伸縮式のテーブルは大工工事の造作
周囲を壁で囲まれた屋上バルコニ
リビングに開くFIX窓でお互いの繫がりをつくる
和室奧には光庭が見える
リビングから見下ろす階段
透明床の踊り場から玄関ホールを見下ろす
夜景のリビング
半層下がった子供室はリビングから見守る事ができる
右は屋上ベランダ
子供室前の廊下を見下ろす
2階と1階の間の中間階につながる踊り場