配管工は、建物を活用していくのに必要となる配管を整備、設置するプロフェッショナル。空調関係の設備や、給排水関係の設備、ガスの配管などといった日常の生活や工業施設、公共施設のインフラを整備してくれます。このうち、我々の日常に直接的に関わることの多いのが、水道管の整備を専門とする業者ではないでしょうか。水は暮らしになくてはならないもの。衛生的で健やかな生活のためにも、水廻りのメンテナンスや問題が生じた際の対処について、正しい知識を知っておきたいものです。
ここでは、水道管にまつわるトラブルについて、押さえておきたいポイントを紹介していきます。
水道関係のトラブルが起きた場合、その対処法や専門業者についてインターネットで検索する人も多いのでは?長くその地に住む人ならば、近所の口コミを参考にしてもよさそう。いずれにしても気を付けておきたいのは、依頼先の業者が、自治体から指定給水装置工事事業者の指定を受けているか、ということです。自治体からの認定がない業者に依頼すると、高額な請求や不適切な工事がなされる可能性もあります。千葉市内で水道の配管工事業者を探す場合には、千葉市のホームページに記載された、指定給水装置工事事業者の一覧を参考にして業者を選んでみるとよいでしょう。
水道料金が急に跳ね上がったり、宅地内の土がお天気にも関わらず湿っていたりした場合、または、水漏れの音がどこかから聞こえたり、屋内が水浸しになったりする場合には、漏水の恐れが大。早急に配管工事業者に連絡するのがよいでしょう。水が漏れ続けていると、水道代が上がるばかりか、柱や壁などの建築構造が水を含んで、カビの発生を招いてしまう可能性も。こうしたダメージを避けるためにも、地元・千葉市で指定された配管工事業者に漏水箇所の確認と対処工事を依頼しましょう。
トイレやキッチンなどの排水が流れにくくなったり、二階のトイレを使うと一階のトイレが逆流したりする場合、また、排水口や、水道から遠い所で異音が聞こえる場合には、排水管がつまっている可能性があります。いつもと様子が違う?と気づいた時点で地元・千葉市指定の配管工事業者に連絡しましょう。排水管が完全につまると、水廻り全般が使えなくなり、日常生活に支障をきたす可能性もあります。
蛇口から出る水が濁っていたり、飲むと鉄の味がしたりしますか?または、どこかで水漏れがしてるようであれば、赤水という現象が発生しているのかもしれません。これは古い家に特によくある問題で、鉄製の水道管が使われていることが原因です。近年使われている水道管は、管の内面がコーティングされていますが、鉄製の水道管では、管そのものが錆びたり、接続部のねじが錆びたりすることにより赤水が出ます。錆を多く含む水を飲んだり、浴びたりし続けると、健康に重大な被害が及ぶ可能性もあります。さらに、錆びによる管の劣化により、漏水が発生することも。こうした異常に気付いたら、早めに配管工事業者を呼んで、給水管の更生工事を依頼しましょう。
洗面所やキッチンの排水口がひどく臭う場合、排水口まわりに付着した汚れや微生物、カビを除去することによって解決することがあります。しかし、そうした措置にも関わらず悪臭が戻ったり、屋内に排水の匂いがしたりするならば、排水トラップと呼ばれる排水管の構造に問題が生じている可能性があります。こうした場合には、千葉市が指定する配管工事業者に整備してもらうのがよいでしょう。
比較的温暖な千葉市でも、冬のとても寒い時期には気温が0℃を下回り、屋外の水が凍ることがあります。外に設置されている水道管がむき出しの場合には、水が凍って使えなくなったり、水道管が破裂してしまったりということも起こりえます。このような問題を避けるためにも、水道管に保温材を巻き付けるなどの、冬支度をしておきたいもの。それでも水道が凍ってしまった場合は、自然に溶けるまで待つか、凍った部分に布などを被せ、ぬるま湯をゆっくりかけて溶かしましょう。熱湯を管に直接かけると、破損につながります。注意が必要です。
すでに宅地内の水道管が凍結によって破裂してしまった場合には、配管工事業者に連絡を。宅地外で起こった破損は、水道局の管轄であるため、千葉市水道局に相談してください。
配管にまつわる問題は、そう頻繁に起こるものではないため、予期せぬことが起こるとパニックになりがちです。特に水道関係のトラブルは、健康被害や建物の損壊につながるため、正しい知識をもって早急に対処していきたいですね。
homifyに登録されている建築家は、こちらで見ることができます。
水回りについては、こちらの記事が参考になるかもしれません。
水回りの間取りで家の使いやすさが決まる!そのプランニングをする上で知っておきたい6つのこと
homifyでマイホームの参考になる住まいの写真を見ることができます。