住まいで塗装が必要となる場合に多いのは外壁塗装
外壁塗装は専門家である塗装業者へ依頼します。長い付き合いをしている信頼できる塗装業者が既にある場合以外は複数の業者から見積もりを得て、総額と内訳、施工期間、実績と接客態度などで総合的に判断し、ベストな一社を指名しましょう。
仙台市には多くの塗装業者が存在します。価格ばかりに目をとらわれず、塗装業者の実績と顧客からの生の評価を参考にしてください。親戚や友人知人などが仙台市で外壁塗装を施工した場合はぜひ意見を聞いてみましょう。
塗装業者を自力で選ぶのが難しいのならハウスメーカーへ外壁塗装を依頼することも可能です。仙台市でハウスメーカーを通して自宅を新築した場合は、その際の担当者へ外壁塗装を検討していることを伝えてください。ハウスメーカーが業務委託している外壁塗装業者を紹介、または派遣してくれるでしょう。
外壁塗装の状態をチェックするのはそんなに難しいことではありません。自宅の外壁をじっくり観察してみましょう。外壁塗装に以下のようなシグナルが出ていたら、新たな塗装をすべきタイミングです。
・大きなひび割れや塗装の剥落
ひび割れは外壁塗装に現れるシグナルの中で最も確認しやすいもののひとつです。外壁塗装の膜は紫外線や激しい風雨、気温の変化などでダメージを受けて少しずつ薄くなっていき、最終的に割れたり剥がれ落ちます。大きなひびを見つけたら要注意。ひびは塗膜の剥落の原因となったり、そこから雨水が入り込み内部に水が溜まることもあります。大きなひびを見つけたら早めに塗装業者へ相談することをおすすめします。
・チョーキング(白い粉がつく現象)
外壁用塗料は紫外線を受け続けると徐々に分解されていきます。分解が進むと白色顔料のみが表面へ浮き出てくる[チョーキング]という現象が起きます。外壁塗装を掌でざっと撫でてみましょう。掌が真っ白になるほど粉が付いたら塗料は完全に分解しています。新たな外壁塗装を検討してください。
・塗装後の年数
塗装後の経過年数は塗り直しの目安のひとつとなりますが、実は塗料の種類や立地条件によって外壁塗装の耐久性は異なります。
次の項目で塗料の耐久年数について詳しく紹介します。
アクリル塗料 2~5年目
ウレタン塗料 5~8年目
シリコン塗料 7~12年目
ラジカル 8~13年目
フッ素系 10~15年目
無機系 15~20年目
遮熱系 15~20年目
あなたの自宅の外壁に使用された塗料はどれですか?目安の耐久年数をオーバーしていませんか?
これに限らず環境条件やメンテナンスの頻度にもよって耐久年数は前後するため、先述したシグナルが外壁塗装に見られたら早めに手を打ちましょう。
外壁のガードとなる高品質な塗膜を作るには正しい季節に施工することが重要です。それは天気が良く、湿度が低い日が安定して続く季節。
本州の多くの都市では春と秋をおすすめしていますが、仙台市は梅雨から夏季にかけてもあまり蒸し暑くないのが特徴で、年間の真夏日や真冬日が少ないことで有名。夏季も雨の日や高温多湿の日を避ければ施工は可能でしょう。
冬季は外壁用塗料が乾きにくくなる気温五度以下の日を避け、温暖な週に施工計画を立ててください。
平均的な20坪台の住宅の場合、外壁塗装にかかるコストは約85-105万円程度とされています。
これはシリコン塗料使用の場合の平均金額で、フッ素系や無機系塗料使用の場合は価格が上がります。価格の内訳には塗料の種類と量のほかに足場代も含まれています。狭小敷地や変形敷地で通常サイズの足場が設置不可能な場所では狭小用足場を使用する必要があるため、足場単価が上がります。
外壁塗装のコストは業者により変動します。最初に述べたようにまずは複数の塗装業者から見積もりを得てください。価格が安くても塗装技術が低ければ外壁塗装の劣化は早く、塗り直しも頻繁に行わなければならないため長い目で見るとむしろコストは高くなるでしょう。
安かろう悪かろうで妥協せず、信頼できる技術と実績を持った塗装業者に適切な対価を支払うべきなのです。
homifyに登録されている建築家は、こちらで見ることができます。
壁については、こちらの記事が参考になるかもしれません。
塗壁が住まいにもたらしてくれること、そのメリット、デメリット
homifyでマイホームの参考になる住まいの写真を見ることができます。