住まいで塗装が必要となる場合に多いのは外壁塗装
堺市で外壁塗装が必要となった場合は専門家である塗装業者へ依頼するか、あなたの自宅を施工したハウスメーカーへ相談してください。
堺市を中心に長く活動しており、顧客から良い評価を得ている塗装業者を探しましょう。良い評価とは作業や接客態度が丁寧である、塗装の質が高い、妥当な金額である等。安かろう悪かろうではいけませんし、不透明で法外な金額を請求する業者ももちろん避けるべきです。
実績と信頼のある塗装業者を数社ピックアップし、まずは見積もりを依頼しましょう。それらを比較し、ベストだと思われる一社を指名してください。
外壁塗装の施工が必要であるか否かは専門家に依頼するまでもなく、実はあなたの目で確認できます。明るい時間に外壁をじっくり観察し、次のような現象が出ていないか確認してください。
・大きなひび割れ、塗装の剥落
見つけやすいシグナルの代表がひび割れです。
塗装の膜は紫外線や気候の変化によるダメージを受け続けることによって劣化します。
そして少しずつ薄くなり、最終的に割れます。これがひび割れ。塗料の耐久年数を超えているため塗り直しが必要です。
ひび割れを放置すると塗膜がボロボロと剥がれ落ち外壁材がむき出しになったり、雨水が侵入して溜まり、塗膜が内側から膨れるなどの二次被害を引き起こすので早めに対処することをおすすめします。
・チョーキング(白い粉がつく現象)
紫外線はひび割れ以外の劣化現象の原因にもなります。紫外線の影響で塗料は少しずつ成分が分解されていき、白色顔料だけが表面へ浮き出てくることがあります。
外壁塗装の表面を撫でた時、手のひらに大量の白い粉が付いた場合は塗料は完全に分解されています。外壁塗装の施工が必要です。
・塗装後の年数
あなたの自宅の外壁は塗装後何年経っていますか?塗料の種類によって耐久年数が異なるため「まだ四、五年目だから大丈夫…」と経過年数で油断せずに、上記のシグナルが出ていないか定期的にあなた自身の目でチェックしてください。
外壁塗装用塗料の種類及び目安の耐久年数一覧です。自宅の外壁に施工された塗料が耐久年数を超えていないか確認してください。
アクリル塗料やウレタン塗料は耐久年数が短く安価、一般的にはウレタン塗料が幅広く使用されています。
アクリル塗料 2~5年目
ウレタン塗料 5~8年目
シリコン塗料 7~12年目
ラジカル 8~13年目
フッ素系 10~15年目
無機系 15~20年目
遮熱系 15~20年目
外壁塗装は湿度が低く、からりとした晴天が安定して続く時期に施工することが重要です。
堺市の気候は瀬戸内式気候に属しており、一年を通して温暖です。降水量も全国的に見て少ない方(年間1,000~1,500mm程度)のため、外壁塗装施工のチャンスは多くあるでしょう。
梅雨や台風シーズン、塗料が乾きにくくなる気温五度以下の日を避けた春や秋がおすすめです。
最後に気になる外壁塗装の価格です。価格は施工する専門家により異なりますが、20-29坪の一般的な住宅の場合、シリコン塗料使用で約85-105万円ほどとされています。
内訳は塗料の種類と量、そして足場代が含まれています。
堺市は古くから商人の町として栄え、近代では工業都市として発展しました。そのため古くからの住宅地では小さな住宅が密集して立っているところも多く見られます。狭小敷地や変形敷地では特殊な足場を使う必要があるため、足場単価が上がるでしょう。
冒頭で述べましたが塗装業者は金額だけで判断するのではなく、まずは複数の業者に見積もりを依頼し、比較検討した上で、確かな実績があり信頼できると判断した一社に依頼してください。
homifyで住まいの専門家を見つけましょう
homifyに登録されている建築家は、こちらで見ることができます。
壁については、こちらの記事が参考になるかもしれません。
塗壁が住まいにもたらしてくれること、そのメリット、デメリット
homifyでマイホームの参考になる住まいの写真を見ることができます。