床材はクッションフロアやフローリング、カーペット、畳など様々な種類があり、空間の中で大きな面積を占めるためインテリアに大きく影響します。また、靴を脱いで暮らすのが一般的な日本人にとっては床の触り心地や感触も毎日を快適に過ごすための重要なポイントです。最近ではリノベーションによって無垢のフローリングを使った空間や、畳とフローリングがうまくミックスされたような空間造りも多く見られます。
人口約74万人の熊本市。リフォーム会社は多数あり、TOTO、LIXIL、ウッドワンプラザ、クリナップ、パナソニックなどの有名メーカーのショールームも多く点在しています。工事の前に実際の商品を目で見て触り心地も確認することができるので、一度足を運んでみることをお勧めします。
主な床素材は下記の4種です。
1. クッションフロア
〈製品特徴〉
・ クッション性のある塩化ビニル系の床材
・ 住宅や店舗などで広く採用されている
・ 大きくタイルとシートに分類される
〈メリット〉
・ デザインやカラーのバリエーションが豊富
・ 耐水性が高い
・ 傷がつきにくい
・ 安価である
・ 用途に合わせた機能性を選ぶことができる
・ 遮音性が高く音が階下へ響きにくい
〈デメリット〉
・ 木目調は実際のフローリングに見劣りする
・ 耐熱性が低い
・ 家具などを置いた跡がつきやすい
・ 仕上げ面は下地の凹凸に左右される
2. フローリング
〈製品特徴〉
・ 100%天然木を用いた製品が「無垢フローリング」
・ 合板に天然木の薄板や木目を印刷したシートを貼った製品が「複合フローリング」
各製品のメリットとデメリットは下記のとおり。
①無垢フローリング
〈メリット〉
・ 自然素材が持つ特有の心地良い肌触り
・ 色や風合いなどの経年変化を楽しむことができる
・ 調湿効果が高い
・ 断熱性が高い
〈デメリット〉
・ 汚れやすい
・ 定期的なメンテナンスが必要である
・ 温度や湿度によって膨張などの変形が発生する場合がある
・ 耐水性が低い
・ 複合フローリングに比べると費用がかかる
②複合フローリング
〈メリット〉
・ デザインのバリエーションが豊富である
・ 耐水性や耐候性に優れている
・ 温度や湿度による変形は生じない
・ 無垢フローリングより費用がかからない
〈デメリット〉
・ あまり高級感が出ない
・ 踏み心地が硬い
・ 表面がはがれるような傷がつくと補修が困難である
3. カーペット
〈製品特徴〉
・ウール、アクリル、ナイロンといった繊維素材から作られる床材
・住宅、オフィス、店舗に広く人気
〈メリット〉
・ 保温性、断熱性が高い
・ 防音性に優れているため階下への音漏れが少ない
・ 衝撃が直接足に響かない
・ 経済的である
〈デメリット〉
・ 汚れやすい
・ 環境によっては臭いやダニが発生する恐れがある
・ 車椅子やキャスター付きのものの移動には不向きである
4. 畳
〈製品特徴〉
・ わらの畳床に、編んだい草を貼って作られる床材
・ 断熱性が高く湿気を吸うため日本の気候に適している
〈メリット〉
・ 天然素材特有の気持ち良い肌触り
・ 厚い畳はクッション性に優れている
・ い草には天然の浄化作用、抗菌作用が備わっている
〈デメリット〉
・ 傷がつきやすい
・ 定期的なメンテナンスが必要である
・ 環境により臭いやダニが発生する恐れがある
・ 薄い畳はクッション性があまり無い
1. クッションフロア
タイミング例:劣化による割れや落ちない汚れが目立つようになったら
(約10年程度)
工事費用の目安(10㎡):約5万円
2. フローリング
タイミング例:傷や汚れが目立ち、きしみなどが感じられるようになったら
(10年から15年程度)
工事費用の目安(10㎡):約10万円〜
※元の床材、選ぶフローリング、部屋の面積、場所によって費用は大きく異なります。
3. カーペット
タイミング例:日焼けや汚れが目立ってきたり、ダニが発生したら
(約5年程度)
工事費用の目安(10㎡):約6万円
4. 畳
タイミング例:日焼けが目立ってきたら
畳同士の隙間が目立つようになったら
(約3年〜10年)
工事費用の目安(1枚あたり):表面の畳表を裏返す「裏返し」4,000円/枚~
畳表の取り換えの「表替え」5,000円/枚~
畳そのもの新調「畳替え」12,000円/枚~
強度や耐久性の他にも耐水性や耐衝撃性など、空間の環境や用途によって求められる機能は様々です。ライフスタイルに合わせた好みの床に張り替えて、毎日をより快適に心地良く過ごしたいですね。
(表示価格は、2019年6月の参考価格です)
homifyで床工事業者だけでなく多くの屋根工事業者も登録しています。
畳やフローリングについては、こちらの記事が参考になるかもしれません。
homifyでマイホームの参考になる住まいの写真を見ることができます。