縁側 一級建築士事務所アトリエm 商業空間 学校
縁側 一級建築士事務所アトリエm 商業空間 学校

この保育園は大阪市の北東部にある。京橋、梅田なども近く大変便利なところだ。必然的に人が集まり、非常に人口密度の高い地域となる。待機児童を減らすことは、大阪市としても大きな課題となっている。

敷地は東側で道路に面しており、奥行きが深く東西30m以上ある。都心部としては比較的大きな敷地で、特徴はそれを活かした広い園庭である。園庭に開いた大きな開口部は、全て南、東を向く。

その恵まれた条件を活かすため、できる限り軒と庇をめぐらせている。夏の日差しをふせぎ、冬の直射をできる限り遮らないよう設計した。雨でも窓が開けることができ、暑すぎない、寒すぎないと、軒下空間はいつも人に優しいものだ。

外壁は白い塗り壁と、杉板張りで構成されている。杉板は全て軒下部分だが、保護材を含んだ淡い白の塗装を施した。人の手跡が残るもので仕上げたかったのは、0歳から6歳という感受性の鋭い時期に、その暖かさ、美しさを体感して欲しかったからだ。

エントランスホールには500色の色えんぴつが飾られているのだが、こういうメッセージを込めた。 『人はひと色じゃない。明るい白木の園で自分色をみつけて欲しい』

ファサードも白の深い軒と、白木の壁が続いている。この園の特徴を、街へ伝えることができればと思う。

プランは敷地に沿って、僅かに90度より深く折れている。1階、2階の全園児室には、縁側のような空間を通過して優しい光が落ち、風が通り抜ける。1階の折れ点にあるのは0歳児室で、この空間には2層吹抜部にトップライトを設けた。高い位置から柔らかい光が落ちてくるので、お昼寝には最適なはずだ。

吹抜部は2階のホールに面しており、その光をハイサイドから取り込んでいる。間接光がホールへ落ちる様を木漏れ日に見立て「こもれびひろば」とした。曲面壁が明るい緑なのはそのためである。 2階西奥にある、3、4歳児室とは可動間仕切で区切ることが出来るのだが、入園式やお遊戯会の際は、これらをフルオープンとする。50畳ほどの大空間は解放感があって気持ちが良い。

小さなトップライトのある絵本室は「あおぞらえほんしつ」、一番隅にある小さな部屋は「もりのひみつきち」と名付けた。

壁の色もそのコンセプトに合わせて選んでいるが、6年間の間には、泣いたり、べそをかくこともあるだろう。そんな時は「もりのひみつきち」へ。45年前の私が一番欲しかった空間だ。

各園児室の扉と家具は、年齢が上がるごとに、白木からしっかりした木の色へと濃くなって行く。木々が成長する様をイメージしている。

小学校に上がるまでの数年間、芝生のある広い園庭で思う存分遊び、明るい園児室を楽しんでほしい。もし自分色が見つかったなら、創り手としてこれ程嬉しいことはない。


【一級建築士事務所アトリエm 守谷昌紀 大阪,兵庫,京都,奈良,滋賀,和歌山,全国対応】

類似する写真

homify - あなたの家を形にします

4.5

homifyアプリで多くの写真をチェックしよう!

無料でアプリをダウンロード
いいえ