住まいの記事一覧

住まいのビフォー・アフター:驚くほど変身した5つのファサード 

住まいの印象を決定づけるファサード。リノベーションでファサードが生まれ変わると、建物の表情も全く異なるものになります。また、ファサードは街並みの一部であるとともに、そこに暮らす人たちが帰宅するたびに「この家に帰って来れて嬉しい」と思えるものであるべきです。今回はリノベーションで大きく変化した、5つのファサードをご紹介します。街並みに調和し、住む人の気持ちを前向きにしてくれそうなファサードの大変身、どうぞご覧ください!

21 3月, 2023

小さくても美しい玄関10選

玄関は家の印象を左右する大切な場所の一つです。小さくても美しい玄関は、家全体の魅力を高めたり、住まい手らしさを表現したり、あなたや家族の印象を良くするだけでなく、来客をもてなす場所としても役立ちます。また小さな玄関を美しくデザインすることは、比較的費用対効果が高いということもあります。今回は、そんな小さくても美しい玄関例を紹介していきます。

17 3月, 2023

デザインも住み心地も最高!5つの小さなプレハブ住宅

プレハブ住宅の「プレハブ」とは、英語でいうPrefabricatedを指します。柱や壁、床など住宅の建設に必要な部材の一部または全部を工場で生産し、現場で組み立てられたものがプレハブ住宅です。プレハブ住宅の建設に用いられる部材は工場で一括生産されることが多いので、精度が高く品質が安定する、在来工法の住宅に比べて工期が短いなどといったメリットがあります。今回はデザインや住み心地も申し分ない、小さなプレハブ住宅を5つご紹介していきます。

15 3月, 2023

小さな住まいに似合う!モダンな階段5選

コンパクトな住宅に占める階段の面積は、決して小さなものではありません。だからこそ機能的なだけでなく、住空間のアクセントになるような、デザイン性の高さも求めたいところ。今回ご紹介するのは、小さな住まいを引き立てる、モダンで美しい5つの階段です。一つひとつの住空間と階段との関係にも注目してご覧くださいね。

13 3月, 2023

見ているだけでハッピーになれる!11の素敵な庭

3月に入りました。風はまだ冷たくても日の光は暖かく、花の季節はもうすぐそこに来ています。色とりどりの花に彩られた庭は、春の楽しみのひとつ。季節の花や植物が楽しめる庭は日常生活に潤いをもたらし、気持ちを豊かにしてくれます。今回は見ているだけで幸せな気分になりそうな、11の素敵な庭をご紹介します。

11 3月, 2023

【ウィリアムヒル】オンラインカジノで最高のゲーム体験を!

仕事の休憩時間や、バスや電車の乗換え待ち時間など、ちょっとした隙間時間に気軽にアクセスして遊べるオンラインカジノは、今や忙しい現代人にとって娯楽のひとつとして定着しつつあります。これから挑戦してみようと思ってる方も多いかもしれませんが、そんな方にお勧めしたいのがウィリアムヒルカジノ。インターネットに接続できる環境さえあれば、最高のゲーム体験ができるオンラインカジノサイトです。

09 3月, 2023

生産性が高い人たちの家庭での10の習慣

生産性の高い人たちは、自分の人生において何を達成したいのかを明確にしています。彼らは、目標を設定し、それに向かって計画的に取り組んでいます。目標達成に向けて、自分自身を鼓舞することができるようなインテリアを好む傾向があります。今回は、そんな生産性が高い人たちの家庭での10の習慣とインテリアの傾向を紹介していきます。

09 3月, 2023

リビングルームに最適で手軽な観葉植物10選

新型コロナウィルスの影響で、在宅勤務が始まったり、外出自粛で自宅時間が増えたことを機に、リビングルームに多くの観葉植物を取り入れる人が増えたといわれています。今や植物は、多くの人の暮らしや住まいにとって欠かせない存在です。今回は、リビングルームに取り入れやすく、また比較的手入れが簡単で、育てやすい観葉植物を紹介していきます。形や色がバリエーションに富んでいるため、自分の好みやインテリアに合わせて選んでみましょう。

05 3月, 2023

40歳を機に、手放すべき10のもの

40歳は「不惑」ともいわれるように、物事に分別がつき、迷いがなくなる年齢とされています。そんな年齢だからこそ、自分にとって必要のないものは削ぎ落とし、必要なものや好きなものにだけ囲まれる生活を目指したいものです。今回は、40歳までに手放すべきものには何があるのかについて考えていきます。人生半ば、気力・体力・判断力が充実したこの時期にしっかりモノと向き合い、これからの暮らしをさらにハッピーにしていきましょう!

03 3月, 2023

あなたのベッドルームに風水を取り入れよう!

ベッドルームは玄関、キッチンと並び、風水を積極的に取り入れたい場所なのだとか。ベッドルームは一日の疲れを癒し、明日への活力を蓄える場所ですから、できるだけリラックスして過ごしたいものです。そんな心地よさを追求するにあたり、風水のアイデアを借りるのも悪くありません。今回はベッドルームに風水を取り入れるアイデアについて考えていきます。

01 3月, 2023