クッションフロアで安く思い通りのインテリアに!そのメリットとデメリットとは?

Multimedia in Stadtvilla, Casa Integra - Solutions & HomeCinema Casa Integra - Solutions & HomeCinema モダンデザインの 多目的室
Loading admin actions …

クッションフロアとは、ビニール製の弾力性のあるシート状の床の仕上げ材のことですが、当初は洗面所やトイレなどの水回りの便利な床材としてよく利用されていました。しかし、デザインのバリエーションの多様化とともに、近年ではリビングやダイニングなどの生活空間にも取り入れる住まいもあります。そこで今回は、クッションフロアのメリット・デメリットについてまとめて紹介していきたいと思います。

クッションフロアの安さ

クッションフロアの最大のメリットは、その価格の安さでしょう。木質フローリングよりも材料費が安く、また施工もとても簡単なので施工費用も抑えることができます。また、薄いシート状の素材なので、ホームセンターなどで購入して運搬も簡単で、しかもハサミやカッターで容易に切れるので、DIYで自ら床の模様替えをすることも可能です。薄く切りやすい素材なので、複雑な床の形にも切断しやすく、初心者でもきれいに仕上げるやすい素材です。

水回りに強い

塩化ビニールで作られるクッションフロアは、耐水性が抜群なので、トイレやキッチンなどの水回りの床材としてとても便利なものとなります。カーペットや木材の床材の上に何かをこぼした場合、例えそれを拭き取ったとしても跡が残ってしまいがちですが、クッションフロアであれば水拭きをするだけで跡形もなくきれいに拭き取れます。床を汚してしまいがちな小さな子どもがいる家庭にとっては、ダイニングにも取り入れてみるとストレスなく子育てができそうです。

掃除が楽

前で述べたように、クッションフロアは塩化ビニール樹脂でできているので汚れが吸収されてしまうことがなく、表面を水拭きするだけの簡単な掃除で済みます。そのため水回りだけでなく、子ども部屋の床材としても便利な素材となるでしょう。また、ペットを飼っている住まいでもとても重宝することは間違いないでしょう。

豊富なデザイン

クッションフロアのデザインには、無地のものから、木質フローリングのような木の木目のもの、テラコッタ風のタイルやコルク、さらには高級感のある大理石の柄までありとあらゆる素材の柄を選ぶことができます。シート状の軽く加工のしやすい素材で、張り変えも比較的簡単にできますので、モダンなインテリアにもう飽きたから今度はアンティーク調のインテリアにしようといった、全く違うインテリアの雰囲気にも簡単に床のデザインを取り替えることができます。

ビニールの質感

木材から石まで色々な素材の柄を精巧に再現していますが、いくら本物の素材に見た目が似ていても素材は塩化ビニールなので、どうしても肌触りは安っぽく感じられるかもしれません。遠目からでも表面が光を反射してしまう分、本物の素材のようなおしゃれな質感は味わいにくいです。そうしたビニールの質感が合わないという方は、本物の素材を選んだ方がいいでしょう。床材を選ぶ際は、きちんと事前に直接目で確認したり手に触れて感触を確かめてみて下さい。

家具の跡が付きやすい

クッションフロアには弾力性がありますが、家具などの重たいものを置いていると、その部分が凹んでしまい跡が残ってしまいます。そうした耐久性の面では、タイルや大理石といった本物の素材には劣ります。戸建てやリノベーションでこの床材を取り入れる際は、建築家と相談しながら適材適所に、あるいは短期的な床材として張り替えることを念頭に置いておくといいでしょう。

【床の素材については、こちらの記事でも紹介しています】

※ 無垢フローリングから合板フローリングまで。木質フローリングの6つのメリット

※ 畳vsフローリング。比較することで見えてくるそれぞれの良さ

▶homifyで建築家を探してみませんか?募集ページで理想の建築家を見つけましょう!◀  

※  建築家の募集ができる無料相談ページ ※


メリット・デメリットをしっかりと把握して、住み心地のいい床にしていきましょう!コメントをお待ちしています!

住宅建設や家のリフォームをお考えですか?
ぜひご連絡下さい!

注目の特集記事