ロフトのあるワクワクする家best5 – さまざまなロフト空間の使い方!

碧の家 〈renovation〉– 100年を紡ぐ物語 –, 一級建築士事務所アトリエm 一級建築士事務所アトリエm 北欧デザインの 書斎
Loading admin actions …

空間を有効利用する方法のひとつに、ロフトを設けるという方法があります。まるで2階建や、吹き抜けで空間に一体感をもたせつつ、わずかなスペースを効果的に利用できるロフト。階段でなく、はしごをのぼる感覚にどこかわくわくする印象を持つ方もいらっしゃるでしょう。そこに抜けるのがわずかな空間であっても、まるで秘密基地のようなユニークなスペースが広がります。目線が抜け、開放感を持たせられるとともに、屋根裏の空いた空間をしっかり利用できるのがロフトのメリット。今回ご紹介するのは、ロフトのあるワクワクする家best5です。それぞれどんなロフトの使い方がなされているかをみてみましょう!

屋根の上にも登れるユニークな「草屋根の家」1

屋根の上にも登れるユニークな「草屋根の家」2

TENKが手がけたこちらの家は、まるで地面が宙に浮いたような、草が茂る屋根が印象的な住まいです。はじめはシンプルな住まいになる予定が、イメージを膨らませているうちに屋根の上へ登りたい、という住まい手の声がきっかけでこの案が浮上。敷地は22坪と決して広くはないものの、屋根の上が庭のように利用でき、実質面積はとても広く感じます。ロフトからは屋根テラスへ出ることができ、大きな窓からは豊かな緑を眺めることもできます。ウッドで仕上げられたインテリアと、自然に囲まれた環境でユニークで楽しい暮らしを送ることができる住まいとなりました。本住宅については「大の字で寝転がれる草屋根のコンパクトハウス」で詳細をご紹介しています。

和の趣を感じながら暮らす「ワビサビハウス」1

和の趣を感じながら暮らす「ワビサビハウス」2

藤森大作建築設計事務所の手がけたこちらの家は、枚方を一望できる高台にある住まいです。恵まれた眺望を生かすため、主に2階を中心としたプランニングがなされました。基本的には和テイストでありつつ、経年変化を感じられるように、と随所に和の要素が散りばめられています。家族がゆったりと過ごすLDKを登ると、広々としたロフトスペースが。3姉妹のために設けられた、それぞれの書棚やデスクスペース、みんなで遊べるフリースペースとワクワクするような空間です。リビングに面し、いつでも家族同士のつながりを感じることができます。片付けがしやすいような空間と収納もあり、自立心も養える子供部屋としても機能するロフト空間となりました。本住宅については「坪庭で彩り豊かに、しっとりと和空間を味わう家」で詳細をご紹介しています。

「碧」がテーマカラーのリノベーション住宅 1

「碧」がテーマカラーのリノベーション住宅 2

ATELIER Mが手がけたこちらの家は、住まい手とお母様、2人暮らしの住宅です。昭和10年代に建築された四軒長屋の一つをフルリノベーションする計画でした。住まい手は海外へ出かけることも多く、中でも好きな北欧と、好きな色の「碧」をテーマとし、インテリアのあちこちに青を散りばめているのが特徴です。ファサードをはじめ、ポイントとなる部分に施した青い色。2階の天井は梁を現し、高く取れた天井を利用してロフト空間を実現。「月を見ながら、勉強できる」という希望がかなったコンパクトながらも落ち着いた素敵なスペースとなりました。本住宅については「碧の家 〈renovation〉– 100年を紡ぐ物語 –」で詳細をご紹介しています。

まるでツリーハウスのような家 1

まるでツリーハウスのような家 2

SQOOL一級建築士事務所の手がけたこちらの家は、樹木の幹のような中心から、その周りに各居室が繋がれるイメージを形にした住宅です。もとは影絵作家の作品からインスピレーションを得て、樹木の幹はご主人がいる書斎。立体的で楽しい住まいをテーマに計画が進められています。大きな吹き抜けと、吹き抜けを通してたっぷりの書棚が設けられたご主人の書斎。そこを囲むように空間が配され、上へ上がるとさらにロフトがあります。畳敷きでごろんと寝転がりながらくつろげるロフトを見下ろすと、リビングや書斎につながっています。どこにいても家族の気配や笑い声がつながる、まるでツリーハウスのようなワクワクする住まいに仕上がっています。本住宅については「ロフトでつながる空間と家族」で詳細をご紹介しています。

将来の変化にも対応する二世帯住宅 1

将来の変化にも対応する二世帯住宅 2

&LODGE INC. / 株式会社アンドロッジの手がけたこちらの家は、閑静な住宅街にあり、一見RC住宅に見えるモダンな木造住宅です。二世帯住宅により、家族構成や将来のライフスタイルの変化にも対応できるよう、永遠に成長し続ける家、をテーマにデザインされました。木造の建築基準に沿い、最大限に空間を利用できるようプランニングがなされ、ダイニングの高い天井にはロフトが設けられています。利用できる面積が広がり、視覚的にも高い位置に目線がいくことで空間の広がりを感じることもできます。落ち着いたブラウンを基調に、木材がたっぷりと使われたインテリアは温かで落ち着いた印象。外部の豊かな緑を眺めながら快適に過ごすことができるでしょう。本住宅については「Nez-T tei / Nez-T邸」で他の写真をご覧いただけます。

ワクワクするロフトの使い方に興味はありますか?コメントをお願いします!

住宅建設や家のリフォームをお考えですか?
ぜひご連絡下さい!

注目の特集記事