広い通り土間が素敵!和モダンの2世帯住宅

K.Yokoyama K.Yokoyama
世帯をつなぐ通り土間のある家, TERAJIMA ARCHITECTS/テラジマアーキテクツ TERAJIMA ARCHITECTS/テラジマアーキテクツ モダンデザインの リビング
Loading admin actions …

今回は、通り土間が特徴的な和モダンの2世帯住宅をご紹介します。手掛けたのは、東京を拠点に活動するTERAJIMA ARCHITECTSで、「既存の緑を生かす」ことと「世帯間のつながり」をテーマとして建てられた住まいだそうです。この緑が豊かで通り土間が素敵な2世帯住宅とは、一体どんな様子なのでしょうか?さっそく見ていきましょう!

和モダンの個性的な外観

こちらは道路側から見た住まいの様子です。長い年月をかけて緑を大切に育ててきたという敷地のため、住まいはモチノキを残した個性的なデザインとなっています。まるで家から木が生えているかのように、ユニークな作りですね。常に緑と共存しつつ、モノトーンを基調としたお洒落な和モダンの住まいの外観です。

ユニークな天井のアプローチ

親世帯、子世帯共通のアプローチ部分の様子。長く大切にしていたというモチノキを生かすため、天井がユニークに切り取られています。「公園の様なアプローチにしたい」というご家族の要望で、花や緑を楽しみながら玄関へ導かれていく癒し空間として仕上がりました。様々な植物が植えられて、季節ごとに家族に豊かな表情を見せてくれていることでしょう。ここでガーデニングを楽しむのもよし、たまにベンチに腰掛けながらおしゃべりするのもよし。家族の憩いの場にふさわしいこのスペース、正にご家族だけのプライベートな公園になっていることでしょう。

広い通り土間

玄関アプローチを抜けて続くのが、広々とした通り土間。木を基調とした、シンプルで開放感のある空間です。ここで住まいは親世帯、子世帯と分れており、つまりこの通り土間が世帯間をつなげる役目を果たしています。同じ建物内で住居が分かれていても、ここで家族が顔を合わす機会も多いので、程よい距離感を保ちながらお互いの家族が快適に生活を送ることが出来ます。この通り土間は、玄関から奥の庭につながる通路としても機能しているので、アプローチ部分から奥庭までの風の通り道にもなっています。

和モダンの落ち着いた親世帯リビング

こちらは1階の親世帯のリビングの様子。深みのある色あいのフローリングに高い天井、庭に面した広い開口のある、和モダンのリビングとなっています。落ち着いていて、なおかつ開放感のある雰囲気です。窓の先には、縁側付きの緑豊かなモダンな和の庭が広がっており、生活の中で季節の移り変わりを感じられるような趣のある部屋ですね。

バルコニーが続く子世帯リビング

1階親世帯の和モダンからガラリと雰囲気を変えた、2階子世帯のリビングの様子です。明るい色のフローリングとバルコニーに向かって大きな窓が設けられ、開放感のある快適な雰囲気。スキップフロアの上段に当たるこのリビングは、床がウッドデッキのバルコニーと同じ高さでつながっています。そのため、リビングと続いた屋外空間としても利用出来ます。風通しもよく、日当たりも抜群なこのバルコニーとリビングは、前面に設けられた塀によってプライバシーはしっかりと守られており、他人の目を気にせず安心してくつろいで過ごせます。

明るく広い子世帯リビングダイニング

こちらは子世帯のダイニングからリビングまでを見た様子です。東西に設けられた大きい開口とハイサイドライトが、この空間に十分な明るさを届けます。東側には庭を、西側にはモチノキと公園をのぞむことが出来るそうで、常に自然を感じられる作りとなっています。この階のスキップフロアの段差は、人が集まった時にベンチ代わりとして座ることが出来るよう、工夫されているのもユニークです。親世帯と子世帯のスタイルの違う住まいが、通り土間でつながるこの2世帯住宅は、住む人みんなが快適で幸せに暮らせるに違いありません。

【土間については、こちらの記事でも紹介しています】

※ 知っておきたい!いま流行りの土間のメリット・デメリット  

※ 土間コンクリートでおしゃれな床に!そのメリット・デメリット  

▶homifyで建築家を探してみませんか?無料で使える募集ページで見つけましょう!◀  

募集ページはこちら

広い通り土間が素敵な和モダンの2世帯住宅について、いかがでしたか? コメントをお待ちしています!

住宅建設や家のリフォームをお考えですか?
ぜひご連絡下さい!

注目の特集記事