ガラスの種類と特徴まとめ集

Takashi Sasaki Takashi Sasaki
禅次丸の木のある家, 加藤將己/将建築設計事務所 加藤將己/将建築設計事務所 モダンな 家
Loading admin actions …

ガラスの種類にも様々なものがあり、デザイン性やサイズ、サッシや機能性など色々な側面を考慮しながら、窓ガラスを選んでいく必要があります。そこで今回は、ガラスの機能性に焦点を当てて、ガラスの種類とそれぞれの特徴をまとめて紹介していきたいと思います。それぞれの特徴に合わせて、適材適所に機能性を十分に発揮できる窓ガラスを採用していきましょう!

複層ガラス

ガラスの種類の中でも、近年非常に性能が上がってきているのが「複層ガラス」です。2枚あるいは3枚のガラスを使いながら、その間に空気層を設けることで、断熱性能が非常に高い窓ガラスとなっています。さらに、その窓ガラスに特殊な金属膜をコーティングすることで遮熱性能を高めた「Low-E複層ガラス」というタイプもあります。また、こちらの住まいのように、中空層に乾燥空気よりも熱を伝えにくいアルゴンガスが使われているトリプルガラスを採用することで、寒い冬でも家の中は常に暖かいようなより高い断熱性能の住まいとすることもできます。

写真:Shingyo Ozawa

フロートガラス

一般的なガラス板と言えば、「フロートガラス」あるいは「単板ガラス」と呼ばれるものでしょう。透明な1枚ガラスで、窓ガラスだけでなく、こちらのテーブルトップのように家具にも用いられます。一昔前までの住宅でも窓ガラスとして一般的でしたが、先程の複層ガラスと比較すると、断熱性能がどうしても劣ってしまうので、住宅の断熱性にこだわりたい方は窓ガラスとしてではなく、安価で加工がしやすいガラスであることからインテリアの一部に取り入れるといいでしょう。

型板ガラス

造作小窓 - こだわりが詰まった完全二世帯住宅の家 JUST 北欧デザインの リビング ガラス 木,建物,シェード,インテリア・デザイン,矩形,窓,床,フィクスチャ,家,広葉樹

型板ガラスとは、ガラスの表面に凹凸が付けられた不透明なガラスで、光は通しながらも視線は遮るというプライバシー保護には一番のガラスの種類です。屋外と室内の間に設けられるだけでなく、こちらのように、室内のプライベートな空間に用いれば、ゲストをもてなすリビングなどの部屋と、ガラス窓で明るく室内を区切ることができます。

写真:ジャストの家

合わせガラス

複数枚のガラス板の間に中空層を設ける複層ガラスは断熱性能の高いガラスですが、その複数枚のガラスの間に特殊なフィルムを入れて接着したものを「合わせガラス」と言います。ガラスの厚みが大きくなるので、風圧に強く、また万が一割れても、その特殊なフィルムによってガラスの破片が飛び散ることもほとんどありません。こちらの住まいでも、飛散防止も兼ねて合わせガラスを用いてガラス階段が作られています。フィルムの厚みや性能によって、そうした破片の飛散防止、あるいは突き破ることが難しい防犯性を高めたもの、また遮音性能を高めたものまでありますので、専門家とよく相談しながら目的に合ったものを選んでいきましょう。

写真:加藤嘉六

耐熱ガラス

熱に対して強い「耐熱ガラス」もあります。コンロ付近の油汚れのために衝立として用いたり、こちらの住まいでは、薪ストーブの背後の壁に耐熱ガラスを使うことで、暖かくもありながら明るい開放的な住まいの中心をつくり出しています。薪ストーブの背後は、たいてい壁で塞がれてしまうので、他の住まいにはない温かさと開放感をうまく同時に生み出しています。

写真:萩原ヤスオ

ガラスブロック

「ガラスブロック」も1つのガラスの種類に挙げられます。型板ガラスのように、プライバシーの保護を高めてくれると同時に、断熱性能や遮音性能でも高い効果を住まいにもたらしてくれます。また、デザイン面でもこちらの住まいのように、美しい格子模様を浮き上がらせて、外観を特徴的な表情にしてくれます。是非こちらの記事も合わせて参考にしてみて下さい。

種類と特徴については、こちらの記事でも紹介しています。

カーテンの種類まとめ集

窓の種類とそれぞれの特徴

ドアの種類とそれぞれのメリット

階段の種類とそれぞれのメリット

それぞれの窓の特徴をうまく活かしていきましょう!コメントをお待ちしています!

住宅建設や家のリフォームをお考えですか?
ぜひご連絡下さい!

注目の特集記事