デザイン性も重視した本の収納って?

Aya F. Aya F.
CHI CHI OFFICE, 一級建築士事務所 こより 一級建築士事務所 こより モダンデザインの 書斎
Loading admin actions …

本の収納は、熱心な読書家であれ、雑誌程度しか読まない人であれ、意外に頭を悩ませる収納のひとつ。蔵書が多い人はスペースの確保と本棚の配置が気になるでしょうし、なるべく物を持たないようにしている人も、手元の本をインテリアに馴染むように収納する方法に気を配っているのではないでしょうか。いろんな本の収蔵方法がある中で、今回はデザイン性を重視した本棚をご紹介します。

開放的なお部屋には低めの本棚で両サイドから収納

本を収納するにあたり気を付けなければならないことは、その重さ。一つの棚に詰めるだけ詰めると、家の造りによっては床が抜けてしまう恐れもあるため、注意が必要です。本棚は壁につけて配置、と思いがちですが、収納する分量によっては部屋の真ん中に置いてみるのもいいですよね。こちらはモダンなオフィスの一角。部屋の中央に低い本棚を配置して、空間を緩やかに区切っています。本棚は幅が広めで両側から使えるため見た目以上に大容量。視界を遮らないのでとても開放的ですよね。吊るされた植物もお部屋に暖かさをもたらしています。

Photo: 吉田祥平

ミニマルかつおしゃれ。シンプルで遊びのある本の収納

シンプルだけれどちょっと個性的なインテリアを目指している方には、こちらのような棚はいかがでしょう?壁の一面を床から天井まで余すところなく利用したこちらのシェルフは、棚の仕切りの多くが水平や垂直を保っていない不思議な形。一見、棚の色ゆえにとてもミニマルな印象ですが、斜めになった棚に配置されたカラフルな本やCDなどが、クレーやモンドリアンの抽象画のように見せてくれます。何をどの位置に配置しようか迷ってしまいそうですね。

ボックスインボックスのオフィスには本棚を壁にする

不思議な形のこちらの空間は、ホワイトキューブの建物の中に、木製のボックス状のオフィスが入っています。札幌の建築家・アーキラボ・ティアンドエムの手がけたもの。木のボックスの外側には一面本棚が。所狭しと収納された本は、まるでボックスの壁を作っているかのようです。空間の壁面に敢えて本棚を作らないことで、すっきりとした印象に仕上がります。この木の箱にすべての機能が詰め込まれている、とは建築家の弁。こだわりを感じますね。

カラフルなボックスを積み上げた遊びのある本収納

本棚だけでなく、インテリア全体に遊び心を持たせたいという方は、こちらのような個性的な棚、真似してみては?四色の大きさの異なるボックスが、モザイクのように壁に沿って配置されています。ボックスそれぞれの大きさに合わせた本が収納されていながら、縦と横の線はきっちりと揃っているため、不思議なまとまりを感じますね。本ばかりではなく、ところどころにオブジェが飾られているのも、絶妙な抜け感があって、とてもおしゃれです。

Photo: 平井美行

段差だらけの本棚で遊ぼう

homify モダンデザインの リビング 棚

こちらも同じく変わった形の本棚です。背板がないタイプなので、緩やかな部屋の間仕切りとしても活躍しそうなデザイン。棚の形は、もはや四角ですらなく、あみだくじのように棚の線がカクカクと支柱の間をうごめいているかのようです。その不思議な棚の形状に合わせて、大きなサイズの雑誌や文庫本をパズルのようにはめ込んで収納する様は、「遊び」を通り越して「ゲーム」のような印象ですね。

キューブ型収納棚ならお好みのデザインで組み合わせ

シンプルに、ミニマルに、少しの量の本を収納したいのであれば、こちらのようなキューブタイプがおすすめです。オープン式の棚と扉付きのものとを組み合わせて配置することが可能なため、本だけでなくほかの物とを組み合わせて見せたり隠したりして収納できます。壁を埋めるようにたくさん積み重ねてもよし、このように階段上に緩やかな壁っぽくアレンジしてみても楽しいですね。

おしゃれな本棚を取り入れて、スタイリッシュなお部屋にしたいですね。ご感想お待ちしています。

住宅建設や家のリフォームをお考えですか?
ぜひご連絡下さい!

注目の特集記事